お知らせ

ここ最近、部活動での運動による怪我で通院される患者様が多く、特にランニングによる障害が多い為、今週よりジュニア期に多いスポーツ外傷の説明と予防法を説明していこうと思います。

 

第1段の今回は『シンスプリント』についてです。

 

シンスプリントと言う言葉を耳にした事がある方も多いと思います。

この障害は下腿(すね)のスポーツ障害の中でも高率に見られ、下腿部内側やや下方に痛みを訴えます。(下図参照)

シンスプリントは新入生、または競技初心者に多く見られ、どうして怪我をしてしまったのか自分自身もよく分からないうちに発症します。

原因としてはOver Use(使いすぎ)や疲労の蓄積が考えられています。

なぜ使いすぎると痛くなるのか?

筋肉は必ず骨に付着します。

筋肉が付着する骨には骨膜と言う膜に覆われていて、度重なる筋肉の張力により骨膜自体に負担がかかり、炎症を起こし痛みとして症状が現れます。(骨膜性障害)

治療法は患部を安静にする保存療法が原則です。

しかし、安静時の痛みが少ない為、軽視しがちで放置してしまう事も多く、また新入生など立場上、練習を休めない、新入生に限らず練習を休む事に対して抵抗を感じたり、休みづらいと言う環境の中で何度も再発を繰り返してしまう事があります。

上記の事を繰り返し行う事により疲労性の骨折に繋がる恐れがある為、勇気を持って安静にする事が大切です。

シンスプリント予防の為には、ふくらはぎのストレッチ運動やサポーターなどを着用し、練習後のアイシング等を行いましょう。

シンスプリントでの痛みにお悩みの方、一度当院へご通院下さい。

 

誠に勝手ながら、院内研修の為、

2月23日 土曜日 休診

とさせて頂きます。

患者様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

ちょう整骨院

 

新年あけましておめでとうございます。

 一年が過ぎるのは早いもので、つい最近ホームページに新年の挨拶文を掲載したような気がします。

昨年も、ここ数年と同様に、さまざまな地域において異常気象や自然災害が発生した年でした。

被害にあわれた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

本年は、平和な年であることを祈りつつ、皆様が快適な生活を送れる様、引き続き精進しまいります。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

ちょう整骨院 院長

 

本日をもちまして、本年の診療を終了させて頂きます。

本年も多くの患者様をはじめ、近隣の皆様の暖かいご支援により、本年の診療も無事に終えられる事ができました。

まだまだ至らない点も多く、ご迷惑をおかけしてしまう事もありましたが、お忙しい中、当院に通院して頂き感謝申し上げます。

新年は、1月4日金曜日より通常診療を開始致します。

最後になりますが、皆様よいお年をお迎え下さい。

 

ちょう整骨院 院長

 年末年始の診療は以下の通りになります。

お間違えの無いよう宜しくお願い致します。

 

12月29日(土) 17:00まで診療。

12月30日(日) 休 診

12月31日(月) 休 診

1月1日(火) 休 診

1月2日(水) 休 診

1月3日(木) 休 診

1月4日(金) 通常診療

1月5日(土) 通常診療

1月6日(日) 休 診

 

12月30日から1月3日まで休診とさせて頂きます。

患者様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

ちょう整骨院

12月8日 第二土曜日(休診)ですが、以下の通り診療致します。

午前 9:00~12:30

午後 15:00~17:00

お間違えの無いよう宜しくお願い致します。

ちょう整骨院

11月10日 第二土曜日(休診)ですが、以下の通り診療致します。

 

午 前 9:00~12:30

午 後 15:00~17:00

 

お間違えの無いよう宜しくお願い致します。

 

ちょう整骨院

誠に勝手ながら、

10月16日 火曜日

10月20日 土曜日

午後の診療を臨時休診とさせて頂きます。

患者様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

午前診療は通常診療致します。

 

ちょう整骨院

10月13日 第二土曜日(休診)ですが、以下の通り診療致します。

 

午前 9:00~12:30

午後 15:00~17:00

 

お間違えの無いよう宜しくお願い致します。

 

ちょう整骨院